
2020.6
今月唯一の出勤日
交通費も浮くしそのまま羽田に向かった
こんなにガラガラな羽田見たことない
那覇の宿にコロナお見舞いのために
オーナーご夫妻は暇すぎてチャリこぎまくってて、真っ黒やった笑
元気そうで安心した1泊2日の那覇の旅
スポンサーサイト

コロナで最大55連休を得た
4月末から6月末までほぼお休み
最初はラッキー!ほんとだったら海外行きたいところだわー!
なんて、思っていたけど
わたし、こんなんでええのか??
だんだん焦り始めた笑
よし!前から考えてたことを実行しよう!
それは
ミニマリストになる!!
世界放浪中は45㍑のバックパックに入る分で生活できてたし!まぁ余裕でしょ!
って思ってたけど甘かった笑
さすがに厳しそうだったので
シンプルライフを目指そうと思いたったのである
真四角、四畳半、収納なしの私の部屋を快適にすべく奮闘したお話しです笑
●手始めに洋服の断捨離●
大きめの袋で7袋分
洋服好きだから、ただ捨てるのはできない😭
5袋はおかんの友達の娘さん(高校生)へ
残りはフリマアプリとユニクロはお店のリサイクルボックスを利用
世界の雑貨もあわせてアプリに出品
毎日のように雑貨や洋服の発送があり
郵便局までチャリ!運動になりました
●筆記用具系●
使えなくなったものはゴミ箱へ
大量の付箋はフリマアプリで売れました笑
結構いろんなものが売れます
●本、マンガ●
これもフリマアプリと友達へ
●化粧品系●
普段はほぼ化粧してませんが
結婚式などのために購入した物もフリマアプリ
●毛糸や手作り用の資材●
これもフリマアプリ
カバン作るマクラメの糸は即完売
また買い付けねば!
●バッグ●
ポーターとか取捨選択して
これもフリマアプリと友達へ
●アクセサリー●
友達や、友達の子供へ
●まとめ●
世界一周前に断捨離してたけど
まだまだ甘かったようです笑
一週間ほどかけて取捨選択をし
その後、友達などに渡す準備とフリマアプリに出品
アプリ用のボックスを作って保管
しばらくたっても売れないものは
リサイクルショップに持っていこうと思っています
できる限り環境によい断捨離を心がけました✨
写真の宮古島の美しい海を守りたいから
少しでもエコに!

ベトナム週末旅
3日目最終日
鉄道が生活エリアの一部分的な
アジアでよくみるやつ
Googlemapでみつけて
散歩がてら行ってみた
着いてすぐ電車がきてベストポジションで見た笑
超スレスレを走り抜けるから
みんな割りとエキサイティングしてた!
その後ホアンキエム湖まで散歩

最後に喧騒の中フォーをいただきました
宿の近くにプリン屋さんがあって
買って帰った

ベトナムのプリンは超おいしいです✨
宿ではスパ利用してないけど、スパ利用客用のシャワーを貸してもらえた
スッキリして帰れる♥️
すでにタクシーはオーダーしていたので
バッチャン焼き23kgと共に帰路へ

そして空港でまたフォー笑
帰りのフライトはタイ人の研修生が来日のため大量に!!
出発前まで超空席あったはずなのに
満席!!笑

朝ごはんはホテルでフォーやら果物やら
おいしかった😋🍴💕

買い付け風景
バッチャン焼きのうつわ
23kg相当買い付けました笑
店主のMAIちゃんと記念に写真を

ハノイの名物店
エッグコーヒー
これが、予想以上においしい
地元の人、観光客、バックパッカーいろんな人がいました!

夕飯は9年前に行ったお店のフォーを再び
揚げパンも一緒にめしあがれ♥️

コロナがさわがれ始めた3月上旬
悩みに悩んだ結果
ハノイに降り立った
予約していたホテルから
国際電話がきた笑
コロナ対策もしているし、ベトナムはコロナの人いないからおいで~と笑
金曜日 JAL751 成田18:30→ハノイ22:55
既にラウンジでお酒を飲んでいたが
再び機内で日本酒とワインで乾杯🍸️✨🍸️
チェイサーの緑茶もね
9年ぶりのハノイのノイバイ空港からはタクシー
ホテルにお願いしていたので、楽チン
旅の始まり🎵